SensingAPI 初めの一歩 ~①会員登録~

SensingAPIを利用するまでの手順を紹介します。まず初めに会員登録を行います。

会員登録の流れ

会員登録までの手順は以下の流れで行います。

●ID(メールアドレス)、パスワード登録
 管理ページのログインに必要なIDとパスワードの設定を行います。

●会員情報登録
 利用者の会員情報の入力を行います。

●利用規約の同意
 SensingAPIの利用規約を確認して同意します。

ID(メールアドレス)、パスワード登録

画面右上の「会員登録(無料)」から、会員登録画面に移動します。

メールアドレス、パスワード入力後「会員登録」を選択すると、入力したメールアドレスへ本人確認メールが届きますので「メールアドレスを確認する」を選択します。
※Googleアカウント認証で登録した方はこちらの手順は省略されます。

確認が完了すると「メールアドレスの確認が完了しました」と表示されログイン画面が表示されます。

メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

会員情報登録

初めてSensingAPIにログインすると、お客様情報の登録画面が表示されます。

必要な項目を全て入力後、「次へ」を選択すると利用規約の同意画面に移動します。

利用規約の同意

利用規約の同意画面にはEyeTech Sensing API の利用規約およびSLAが記載されています。内容を確認の上、ページ最下部の「規約に同意する」を選択すると、会員登録は完了です。

「会員登録が完了しました。」の文字が表示され、管理画面に移動します。

まとめ

今回は会員登録までの手順を紹介しました。次回はお支払い方法の登録について紹介します。

EyeTech Sensing APIは、簡単に無料で会員登録ができる画像認識APIサービスです。最新のナンバープレート認識API「LPR API」を、登録後、すぐにご利用いただけます。